当サイトの記事には広告が含まれる場合があります。
【広告】

【白神山地】世界遺産 ブナ林と触れ合う緑豊かな散策道短時間コース

白神山地のブナ林
白神山地のブナ林

私たちは青森で、世界遺産に登録されている「白神山地」の散策をしました。

「白神山地」は青森県と秋田県の県境にそびえ立つ13万haもある広大な山岳地帯で、このうち原生林広がるブナ林1万6千haが1993年日本初の世界自然遺産として登録されています。

2日に分けての観光初日には、1時間程で気軽に散策ができる「ブナ林散策道」のコースを選択、翌日は「十二湖散策」のコースを選択しました。

「白神山地」は、白亜紀の頃からの度重なる隆起活動により、主には花崗岩を基盤とした1000m級の険しい山々が連なる山岳地帯で、山頂との落差ある深い谷が多いところも特徴的です。そのため本格的な山登りの準備が必要だと思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、登山コースには、散策程度の初級から、本格的な登山の上級まで幅広いコースが設けられています。

今回は「白神山地」観光初日に1時間で気軽に散策した初級コース「ブナ林散策道」の備忘録です。世界自然遺産「白神山地」の原生林ブナ林の自然を撮影してきましたので是非ご覧ください。

観光前には白神山地ビジターセンターへ

観光前には白神山地ビジターセンターに立ち寄ります。

白神山地はとても広く、観光できるコースも初級から上級向けまでいくつもあります。

地図やパンフレットをいただけますし、相談するとアドバイスもいただけるので、観光前に一度立ち寄るのがおすすめです。

白神山地ビジターセンター

白神山地ビジターセンター

短時間で世界遺産「白神山地」を散策

短時間で世界遺産「白神山地」を散策するなら、初心者コースの「ブナ林散策道」がおすすめです。

私たちは秋田の十和田湖から青森に移動し、ビジターセンターへ直行。ホテルのチェックインまで時間があったので、その時間を利用し1時間ほどの「ブナ林散策道」を歩きました。

【星野リゾート界津軽】観光拠点にも!和モダンな温泉旅館の宿泊記録

観光所要時間は移動を含めず散策だけで1時間、移動時間は車で片道約25分。

「ブナ林散策道」のルート確認

白神山地の西目屋村にある「ブナ林散策道」は、暗門渓谷への抜け道となっています。アクアグリーンビレッジから歩いて5分のところに入り口はあり、1時間半~散策できます。

険しい坂道もほとんどなく、気楽に森林浴を楽しむことができます。

ビジターセンターでいただいた地図

分かりやすいビジターセンターでいただいた地図

この散策道には、小回りルートと大回りルートがあり、更に散策時間を短くしたい場合は、約1時間で散策できる小回りルートを進むこともできます。

ぶな林散策道の立て看板

ぶな林散策

アクアグリーンビレッジANMON

「アクアグリーンビレッジANMON」は、無料駐車場があるのでまずはここに車で向かいました。駐車場の他にもレストランや売店にトイレ、オートキャンプ場、コテージや温泉を利用できる施設もあります。

「アクアグリーンビレッジANMON」は世界自然遺産「白神山地」の登録地域に隣接している「ブナ林散策道」の出発地点になります。

アクアグリーンビレッジANNON

アクアグリーンビレッジANNON

暗門川を渡る

「アクアグリーンビレッジ」を出たら、まず暗門川を渡ります。

暗門川にかかる橋

暗門川にかかる橋

暗門川

ブナ林の散策道入り口はこの先です。

穏やかな流れの川です。

穏やかな暗門川

穏やかな暗門川

世界遺産の径 ブナ林散策道 入り口

入り口の坂道は急坂で、登り切れるかどうか心配でしたが、きつい上り坂はここ以外あまりありませんでした。

ブナ林散策道入り口

ブナ林散策道入り口

散策道

狭い道ですが、比較的歩きやすく、急な坂道はほとんどありません。

周りのブナ林を眺めながらのんびり散策できます。

空気が澄んでいて緑が深く、トトロが住んでいそうな森でした。

トトロ~ォと叫ぶと出てきてくれそう。

私の中ではネコバスが登場する時のあの音楽が頭の中で流れていました。

ブナ林散策道

ブナ林散策道

まとめ

これまで日本初の世界遺産「白神山地」の 「ブナ林散策道」短時間コースについてお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか。

「白神山地」は、貴重な原生林が多く生息するブナ林です。1000m級の険しい山々が連なる山岳地帯で、山頂との落差ある深い谷が多いところも特徴的ですが、初心者も楽しめる散策コースが設けられており、短時間でも十分原生林ブナ林の森林浴をすることができます。

個人旅行を計画されている方は、情報取集のため「白神山地ビジターセンター」の利用がおすすめですよ。

最後までご覧いただきありがとうございました。