こんにちは、おなかのーとです。
誕生日や記念日などの特別な日には、いつもよりちょっぴり豪華に美味しい物を食べて気分よく過ごしたいものです。そんな日にはそれ相応のレストランのチョイスはマスト。
誕生日や記念日などの特別な日に利用したいレストランはいつも決まっていますか?
それともその時々で行く場所を変えていますか?
今回は、特別な日に利用したいと思うようなレストラン、パレスホテル東京のフランス料理「エステール」をご紹介します。
パレスホテル東京は、1947年開業の国有国営ホテルで古い歴史があり、建物は2012年にリニューアルされています。
2023年度も引き続きフォーブストラベルガイドにて最高クラスの5つ星の認定を受け、レストラン「エステール」についてはミシュランガイド東京1つ星で認定されています。
JR東京駅から徒歩8分、地下鉄大手町駅から地下直結、皇居が目の前、大丸や丸ビル、新丸ビル、丸の内仲通りへの観光やショッピングなどへもアクセスよく好立地。
トランプ元大統領が訪日の際、宿泊先として選んだホテルということでも有名です。
今回は、特別な日に利用したいと思うようなレストラン、パレスホテル東京フランス料理「エステール」で提供されたお料理の紹介以外にも、おすすめポイントや、料金、予約方法などをお伝えします。
東京駅付近で特別な日に利用したいレストランを探している方、パレスホテル東京のフランス料理「エステール」が気になるという方は是非ご覧ください。
パレスホテル東京「エステール」概要
施設名 | パレスホテル東京/Palace Hotel Tokyo |
公式URL | https://www.palacehoteltokyo.com |
レストラン名 | エステール/Esterre |
営業時間 | ランチ11:30 am – 1:30 pm L.O. |
ディナー6:00 pm – 8:00 pm L.O.(10:00 Close) | |
定休日 | 祝日を除く月曜・火曜が定休日 |
電話 | 03-3211-5317(エステール) |
03-3211-5211(ホテル代表) | |
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-1-1 |
最寄り駅 | 地下鉄大手町駅直結、JR東京駅から徒歩8分(地下移動可) |
地図 | |
ドレスコード | スマートエレガンス |
年齢条件 | 10歳以上 |
パレスホテル東京「エステール」のおすすめシチュエーション
- 記念日・誕生日
- デート
- 自分へのご褒美
- 大切な人との食事
パレスホテル東京「エステール」は、誕生日や記念日などの特別な日や、大切な人との食事がおすすめです。
私たちが訪問した際も、ご両親とお食事をされていらっしゃったり、カップルで利用されていたり、おひとり様でくつろいでいらっしゃったり、それぞれの特別な時間を愉しんでいるようでした。
パレスホテル東京「エステール」のおすすめポイント
- 料理がおいしい
- パンやバターがおいしい
- デザートがおいしい
- ハーブティーが本格的
- 景色がいい
- 座り心地のいい椅子がありおしゃれな店内
美味しい料理
内堀通りの行き交う車、和田倉濠と皇居の緑がを望む圧巻の景色と共に満喫できるのは、どこか南仏風で温かみがあり、パレスホテル風アレンジの効いた美味しいフランス料理。
白、ベージュ系で統一された店内はさわやかで、座り心地のいい椅子で更に楽に過ごすことができます。
特別な日の食事が思い出になることは間違いありません。

パレスホテル東京「エステール」
パレスホテル東京「エステール」のランチメニューと料金
私がランチメニューでお願いしたコースは、ランチコースの中でも一番、シンプルで、価格帯の中でも一番リーズナブルなものです。
20230601~【Dejeuner 3皿】スターター、メイン、デザート、食後のお飲み物のコース
料金は、13,800円(消費税、サービス料込)
他にもグラスワイン付きのコース、グラスワイン+ミネラルウォーター+個室付きのビジネスコース、メイン2品のコース、お祝いプラン、シグネチャープラン、ペアリングワイン付きプランなど、いくつもの中から好みのコースを選ぶことができます。
サービスプレート
レストランの中に入ると、その見渡す景色の心地よさに感極まります。
そして席に案内されると目につくのは、お魚の絵が描かれた和紙のお皿。
かわいすぎます。

パレスホテル東京「エステール」
シェフからの一皿
野菜のディップとクリームチーズのマカロン。

パレスホテル東京「エステール」
前菜
魚のスズキにアーモンドペースト、ダイダイのパウダー。ウイキョウのお飾り。

パレスホテル東京「エステール」
パンとバター
その場でカットしてもらえる蕎麦粉やゴマを使ったパン、コクのある北海道のバターはパレスホテルならでは。ここでしか食べることはできません。

パレスホテル東京「エステール」
美味しくて美味しくて、お代わりももちろんいただいてしまいました。

パレスホテル東京「エステール」
スターター
スターターは、金目鯛のポワロー
ヘーゼルナッツ、アンティーブ野菜のペースト。

パレスホテル東京「エステール」
メイン
メインは、鴨のロースト
青森産の鴨。シロワインベースのソース。フキの間にはカレーペースト。

パレスホテル東京「エステール」
デザート
デザートは、
パレスホテルのシグネチャーデザートとも言えるババオラムと迷いましたが、結局お豆腐デザートにしました。とてもとても美味しくて、定番メニューにいれてもらいたいほど。
プチスイーツとハーブティー
日本庭園に見立てたプチスイーツ。

パレスホテル東京「エステール」
どちらかというと食事の後はコーヒー派ですが、ここに来るとフレッシュなハーブティーを選んでしまいます。
ホテルのベランダで育てられているというハーブ。
好みの果実をチョイズ、お花摘みのように好みのハーブをお花摘みしていただきます。

パレスホテル東京「エステール」
選んだハーブはすり鉢ですりすり。

パレスホテル東京「エステール」
はちみつを入れるととてもまろやかで美味しくのめます。

パレスホテル東京「エステール」
ワイン
最後に、ワイン。
甲州ワインのシャトージュン2022年です。
2019年G20大阪サミット首脳夕食会では、2018年のワインがふるまわれています。
2020年~2022年まで3年連続で日本ワイナリーアワード4つ星を取得しているワインでもあります。
ワインの主、株式会社ジュンは、東京港区のアパレルなどファッションブランドも手掛けている会社。
ソムリエの方のナイスチョイスにて芳醇でエレガントなスッキリした飲み心地の美味しいワインに出会えました。

パレスホテル東京「エステール」
年々日本のワインは美味しくなってきているということです。
お値段も安心して飲めるお手頃価格。
早速家で飲めるように購入しました。
ドレスコードと年齢条件
ドレスコード
ドレスコードはスマートエレガント。
昼間の店内は、男性はジャケット姿。夏期の昼間のジャケットは任意ですが、衿付きシャツは必須です。
女性はみなさんどなたもおしゃれなワンピースだったり、ブラウスやカットソーにひらりとしたスカートなどを組み合わせが多かったように思います。
年齢条件
年齢条件は10歳以上です。
パレスホテル東京「エステール」の予約
パレスホテル東京のフランス料理「エステール」は、パレスホテル東京の公式WEBサイトから予約する方法と、一休レストランから予約する方法があります。
私は今回一休レストランから予約しました。
一休レストランから予約すると、1ポイント1円換算で、一休のポイントかPayPayポイントを貯めることができるためお得です。
まとめ
これまで、パレスホテル東京のフランス料理のレストラン「エステール」についてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
- 歴史がありながら近年リニューあるされているホテル
- 好立地、駅からの好アクセス
- 景色のよさとレストランの雰囲気のよさ
- 美味しいパレスホテル風フランス料理
ここエステールは、味覚も視覚も感覚も全てが満たされるところ。
特別な日に利用したいレストランです。
東京駅からのアクセスのよさや観光拠点としても利用できるパレスホテル東京に、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
以上がパレスホテル東京「エステール」のご紹介でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。
参考



