【エステール】皇居の眺めが美しいパレスホテル東京でフレンチランチ

エステールから眺める皇居
エステールから眺める皇居

内堀通りを一直線に望み、皇居の目の前に位置するパレスホテル東京のフレンチレストラン「エステール」。

フレンチの巨匠アランデュカス氏の「デュカス・パリ」をパートナーとした新しい感覚のミシュラン一つ星を保持するレストランで、日中は店内が穏やかな光に包まれています。

今回はパレスホテルのフレンチレストラン「エステール」でのホテルランチの予約の方法、お値段、店内やお料理の様子、アクセスなどをご紹介していきます。

東京の丸の内・大手町近辺でラグジュアリーなホテルランチを探している方、アランデュカス氏とパートナーであるレストランに興味のある方は是非ご覧ください。

 

この投稿をInstagramで見る

 

おなかのーと(@japantrip_note)がシェアした投稿

スポンサーリンク

ランチコース3皿のメニューをご紹介

ランチコース3皿のメニューです。

スターター、メイン1皿、デザートのコースを選択しました。

メインは1皿ですが、アペタイザー、さらには前菜、スープのようなものがつくので量が少ないとは感じませんし、美味しいパンはおかわりできます。

デザートに小菓子もつきますので、最後はかなりお腹いっぱいになりました。

ウェルカムプレート

席につくと可愛すぎるお魚のプレート。

このお皿とはすぐにさようなら。

ウェルカムプレート

ウェルカムプレート

乾杯のドリンク

スパークリングワインをお願いしました。(コースにドリンクはついていません。)

スパークリングワイン

スパークリングワイン

スターター

イカとさばとイワシのすり身チョリソー、イタリアンパセリスズキと鯛、マグロの生ハムとフロマージュ。

メニューが若干定かではありませんが、おもちゃの宝石みたいでかわいいのですが美味しい。

お酒とよく合うアペタイザーでした。

スターター

スターター

絶品!パンとバター

蕎麦粉と米粉のパン、全粒粉・ライ麦と黒ゴマのパンは絶品です。

北海道の美味しいバターと合わせ、最強になります。

器も温かみがあってかわいいですよね。

パンとバター

パンとバター

始めのプレート

キュウリとゴーヤのグリエ、リコッタチーズ。

一瞬和風の酢の物?と思いきや、見た目と違いチーズが入ったモダンな異国の味。

キュウリとゴーヤのグリエ リコッタチーズ

キュウリとゴーヤのグリエ リコッタチーズ

次のプレート

青森産の鴨、皮つきで炙ったトウモロコシ、レモンバームのコンディメント。

青森産の鴨

青森産の鴨

最後のプレート

北海道産トマトのクックポットはミネストローネのような感じです。

北海道産トマトのクックポット

北海道産トマトのクックポット

お茶

コーヒーやカフェオレ、紅茶などから選べます。

私たちはすかさずフレッシュハーブティーをお願いしました。

しばらくするとカラカラとワゴンがやってきて、好きなハーブを選ぶことができます。

フレッシュハーブティーのワゴン

フレッシュハーブティーのワゴン

グレープフルーツミントというハーブとオレンジをお願いしました。

ハーブティー

ハーブティー

デザート

デザートはいくつかの中から選べます。

私は「ババオラム」をお願いしました。

ラム酒をたっぷりかけていただきましたが、アルコールは強く感じませんでした。

生クリームと混ぜ合わさり、しっとりとした大人のデザートです。

ババオラム

ババオラム

焼き菓子とチョコレート

レモンのタルトとチョコレート

焼き菓子とチョコレート

焼き菓子とチョコレート

至福の時。。。

エステールがおすすめの理由6つ

  • レストランからの景色
  • クリエイティブフレンチ
  • パンがとびきり美味しい
  • アランデュカスパートナーのレストラン
  • フォーブストラベルガイト8年連続5つ星
  • ミシュラン一つ星

この6つが主なおすすめの理由です。

レストランの予約

ここでは、ホテルレストランの予約方法をご紹介します。

東京で美味しいランチを食べるのであれば事前予約は必須とも言えます。

そんな中、便利なのはレストラン予約サイト、私はよく一休を使って予約しています。

じっくりホテルのウェブサイトを見て、レストランを見て決めたい場合もありますが、サイトの中は、テーマごとに分かれていたり、他のレストランと比較しながら決められるところがレストラン予約サイトのいいところです。

ホテルのウェブサイトからのみ予約を受け付けているところもありますが、まだまだレストラン予約サイトを使っているところが多いのではないかと思います。

ホテルから直接の予約と、レストラン予約サイトを比較するとお値段が違う場合もありますので、細かく攻めたいという方は、両方を比較してのチェックが必要です。

予約サイト

私は一休レストラン予約サイトを利用しました。(※2023年3月15日現在ランチタイムの予約はホテルの公式ウェブサイトからのみです)ディナータイムは一休レストランの予約サイトが利用できます。

ランチコースとお値段

【Dejeuner3皿】スターター/メイン/デザート、という人気No.1のランチコースを一休の予約サイトで選択しました。

お値段は、11,500円/1人。

窓側の席を指定する場合はお値段が違います。

レストランの雰囲気

穏やかな光の入るランチの時間帯、隣の席との間隔もあります。

夫婦で、家族で、友人との時間を楽しんでいる方々がいらっしゃいました。

10歳以下のお子様は入れません。

大人時間を愉しめるレストラン。

エステールからの眺め

エステールからの眺め

ドレスコード

エステールのドレスコードはスマートエレガント。

街で周りを見渡しても、どなたもオシャレですよね。

いつも通りにワンピースやスーツなど、お気に入りに身を包みオシャレをして行けば問題ないと思います。

男性はジャケットの着用、夏はジャケット任意、襟付きシャツ。

サンダル、ショートパンツ、スポーツウエアーはご遠慮くださいと注意書きがありました。

アクセス

ホテル

パレスホテル東京

レストラン

フランス料理「エステール」

住所

〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-1-1

電話

電話:03-3211-5317

MAP

最寄り駅

地下鉄大手町駅直結、JR東京駅から徒歩8分。

まとめ

これまで、パレスホテル東京のフレンチレストランエステールのランチの様子についてお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか。

景色と、モダンフレンチを楽しみたいという方にはおすすめのレストランです。

特に、パンとバターの美味しさはここでしか味わえないかもしれません。

一度出向いてみてはいかがでしょうか?

この記事が、東京・大手町近辺でホテルランチを探している方、アランデュカス氏とパートナーであるレストランに興味参考になれば嬉しいです。

以上、東京丸の内にあるパレスホテル東京、フレンチレストラン「エステール」のご紹介でした。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

おなかのーと(@japantrip_note)がシェアした投稿