今回は、福井県小浜市のふるさと納税の返礼品でいただいた「純米醸造酢 壺之酢 360ml×6本」のレビュー記事です。
「純米醸造酢 壺之酢 」は、江戸時代から続く老舗お酢店「とば屋酢店」のもので、地下から汲み上げた天然水を使い、3ケ月以上壺の中で熟成発酵させたお酢で、まろやかでもあり、お酢らしいシャキッとする味と香りをも持ち合わせる、ジャスミンティーのようなキレイな黄色のお酢です。
調味料にこだわりのある方、ふるさと納税をどれにしようか迷っている方は是非ご覧ください。
返礼品の詳細
「純米醸造酢 壺之酢 360ml×6本」
寄付金額
1万5千円
内容量
360ml×6本
提供元
株式会社とば屋酢店
申し込みサイト
さとふる
返礼品受け取りまでの待機期間
約1週間
お酢で作る酢玉ねぎ
今回はちょうど美味しそうな玉ねぎが同時に届いたので、早速酢玉ねぎを作りました。


はちみつとお酢で作る酢玉ねぎ
2kgのはちみつの瓶にいっぱいいっぱいに作りました。

酢玉ねぎの瓶詰め
毎日少しずつ食べれば血液サラサラ効果もあり身体にもよさそうです。

酢玉ねぎにかつ節をかけると更にまろやかに
お酢で作る紫キャベツのマリネ
キャベツを千切りにしたら、塩コショウをして、レモン汁を1個分、お酢をたっぷりかけ、たまにかきまぜるだけです。

紫キャベツのマリネ
にんにくとローリエを加えることもありますが、今回は他のお料理で沢山にんにくを使うので、省きました。
鮮やかできれいだし、日持ちもするので便利です。
キャベツが少ししんなりしてきたら、パセリも加えます。
写真は作ってから3日目なので、パセリもしんなりしてきています。

紫キャベツのマリネ
まとめ
これまで、福井県小浜市のふるさと納税の返礼品でいただいた「純米醸造酢 壺之酢 360ml×6本」のご紹介をしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
江戸時代から300年もずっとお酢造りをひとすじできた「とば屋酢店」さんのお酢は、まろやかでもあり、お酢らしいシャキッとした味と香りも持ち合わせた美味しいお酢でした。
お酢は、酢の物やドレッシングにも使えますが、あんかけやラーメンなど、何にかけても美味しいです。
調味料にこだわりたい方、ふるさと納税をどれにしようか迷っていらっしゃる方に参考にしていただければ嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。