こんにちは、おなかのーとです。
冬になるとより一層肌の乾燥が気になりだし、毎日の肌のお手入れにも余念がありません。
冬まっただ中の今、暖房器具が大活躍中のことと思いますが、肌のことを考えた暖房器具を選んでいますか?
今回おすすめしたい暖房器具は、空気を汚さず湿度を低下させない快適暖房器具「デロンギのオイルヒーター」です。
ヒーターパネルのオイルを電気で温め、その熱電動により部屋の空気をやんわり温めるため、空気が汚れたり乾燥したりすることがありません。
肌に負担のかからない優秀な暖房器具です。
暖房による乾燥で肌にダメージを与えてしまわないよう暖房器具にも気をつけると全く手間のかからない美活にもなりますね。
肌の乾燥が気になるという方、暖房器具の購入を考えている方は是非ご覧ください。
オイルヒーターとは
オイルヒーターは、パネル内のオイルを電気で温め、その熱伝導により部屋じゅうの空気をやんわりと温めることができる暖房器具です。
メリット8つ
メリット8つをあげてみました。
- 安心・安全
- 静か
- 空気を乾燥させない
- 手間なく扱える
- グッドデザイン賞受賞
- メーカー3年保証あり
- 壊れず長持ちする
- 不要品の引き取りサービス
安心・安全
ヒーターパネルの表面温度は約80℃と高くなりすぎず、風もなく煙が立たないため、ホコリを巻き上げたり、ヒーターの燃焼による空気の汚れによって換気する必要がなく、お子様やペットのいるご家庭でも比較的安心して使うことができます。
静か
稼働中も音を出さないため、仕事や勉強部屋、寝室にも最適です。
空気を乾燥させない
空気を乾燥させないので、のどや肌の乾燥を防ぎます。
手間なく扱える
電源を入れるだけで稼働開始。オイル交換をする必要がありません。また造りが簡単なので、ホコリや汚れがたまるところが少なくお手入れも楽です。
グッドデザイン賞
スタイリッシュで使いやすい使用のデロンギは、過去に何度もグッドデザイン賞を受賞しています。
最近のものは操作パネルのパネル板がフラットになりました。
3年保証付き
メーカーの3年保証がついているので、万が一の時も安心できます。
壊れることなく長持ちしています
我が家が長年愛用しているデロンギRADIA(現在は販売されていないようです)は、たぶん10年以上前に購入したものだと思いますが、壊れることもなく、さほど手入れしなくても汚れず、デザインや機能が大きく変わることもないので、古い家電を使用しているという感覚なく、毎年冬になると新鮮な気持ちで使えます。
不用品の引き取りサービス
長期で使用し不要になったオイルヒーターは送料自己負担ですが、デロンギ社に資源の再利用として引き取りしてもらえます。
デメリット4つ
デメリットもありますのでお伝えします。
- 瞬発力がない
- 電気代のコストが高い
- 重い
- 分かりにくいタイマー設定
瞬発力がない
オイルヒーターに瞬発力はないので、部屋全体が温まるまでには時間がかかります。
電気代のコストが高い
フルパワーで使用した場合、1時間あたりので電気代金が、マックス40円前後かかってしまうほどコストがかかります。
重さがある
デロンギのオイルヒーターはおおよそ10キロ~15キロもあります。底にタイヤがついているのですが、重量があるので容易く移動というわけにはいきません、また、簡単に階段で移動できるような重さではありません。
分かりにくいタイマー設定
使い方を覚えてしまえばなんてことないのですが、タイマーや温度の設定の仕方が、慣れている日本の家電メーカーの設定の仕方とやや異なり、始めは少し分かりにくいというところがあります。
デロンギの最新機能
デロンギのデメリットをお伝えしましたが、実は我が家が使用しているデロンギは10年ほど前のものです。
まだまだ快調ですが、1月の父の誕生日プレゼントにしようと色々調べていたところ、最新モデル「マルチダイナミックヒーター」が発売されていて、機能がだいぶ進化していました。
マルチダイナミックヒーターの機能一覧
- 選択できるデジタルモデルとアナログモデル
- 従来の2倍の速さで素早く室内を温められる
- 表面温度は60℃まで
- 人の呼吸より静かな動作音
- ECO運転付き
- チャイルドロック付き
- 折りたたみ式キャスター付き
- リモコン付き
- 直観的設定可能なディスプレイ付き
- スマホ対応あり
最新モデルのマルチダイナミックヒーターとは
マルチダイナミックヒーターとは、オイルを使わず高密度セラミック断熱材で構成される発熱体モジュールを使ったオイルレスヒーターです。
従来のオイルヒーターとの大きな違いは、それまでと比較して、2倍の早さで室内を温められるというところです。
また、デザインガスタイリッシュでオシャレな部屋のインテリアにも溶け込みそうです。
コスパのいいデロンギの使い方
部屋の中をふんわり温め温度を快適に保つことに優れているデロンギのオイルヒーターですが、他製品と比較するとコストが高いところが難点です。
でも、デロンギのオイルヒーターは、余熱が長時間続くところも特徴のひとつ、常時フルパワー全開にせず、温度設定に気を付け、タイマーを利用したり、余熱を利用するなど、使い方次第では、温かく快適にコストを抑えながら使用することができます。
電気代を抑える暖房器具の使い分け
電気代を抑えるために、暖房器具を使い分けるという方法がおすすめです。
我が家では、朝起きた時、家に帰ってきた時、まず始めにパワーのあるエアコンの電源を入れます。と同時に床暖房も温めを開始、空気がある程度温まったらエアコンは切って、オイルヒーターを稼働させます。
エアコンはパワーがあるので、部屋の空気を速攻で温めることができます。その後は乾燥させないためにも、じんわりぽかぽか温めるタイプのオイルヒーターを利用するのがおすすめです。
オイルヒーターVSマルチダイナミックヒーターどちらを購入?
デロンギ社従来型のオイルヒーターとオイルレスのマルチダイナミックヒーターのどちらを買おうか迷うところです。
大きな違いは機能と価格になります。
オイルヒーター
他の暖房器具と併用するから最新の機能は不要だし、大人家族だから、ある程度の機能があれば十分という方は従来のオイルヒーターがいいかもしれません。
オイルレスのマルチダイナミックヒーター
価格は気にしないから、素早く部屋を暖めたいとか、より便利な機能があったほうがいいという方、特に、小さいお子様がいらっしゃる方は、表面温度の設定が60℃まで、チャイルドロックがついているオイルレスのマルチダイナミックヒーターがいいかもしれません。
デロンギを選ぶ理由
デロンギは、イタリアの家電メーカーで、オイルヒーターの他に有名な商品にはエスプレッソマシンがあります。
オイルヒーターは1974年から製造を始め、日本市場では2004年から18年間販売台数、売り上げ共に1位をキープしている人気メーカーです。
歴史あるイタリアの家電メーカーが作る、優秀な暖房器具。
私自らデロンギのオイルヒーターを10年以上使い続け、じんわりと温まる空気や、掃除や扱いが簡単で使いやすいと実感しているので、エアコン以外の暖房を選ぶとしたら、選択肢にデロンギ以外は考えられません。
なんといってもお肌のために、空気を乾燥させないオイルヒーターはおすすめです。
まとめ
これまでデロンギのオイルヒーターについてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
デロンギのオイルヒーターは、ヒーターパネルのオイルを電気で温め、その熱電動により部屋の空気をやんわり温めるため、空気が汚れたり乾燥したりすることがありません。最近は、機能がグレードアップしたオイルレスのマルチダイナミックヒーターも発売されていて、より便利により優秀な暖房器具にパワーアップしています。
肌に負担のかからない優秀な暖房器具でもあるデロンギのオイルヒーター。
暖房による乾燥で肌にダメージを与えてしまわないよう暖房器具にも気をつけると全く手間のかからない美活にもなりますね。
乾燥の気になる季節、肌の乾燥が気になるという方、暖房器具の購入を考えていらっしゃる方の参考になれば嬉しいです。
以上、デロンギのオイルヒーターのご紹介でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。