噂どおり!驚くほどしっとりサラサラになる「Refa」のドライヤー

ReFaのドライヤー
ReFaのドライヤー

今回は、「Refa」のドライヤーを購入してから約2ヶ月経ちましたので感想をお伝えしていきたいと思います。

ドライヤーで何が違うの??と、今まで思っていましたが、使うとわかりやすいくらい本当に違いがわかります。

洗う度にしっとりサラサラでやわらかい髪になる「ReFa」のドライヤー。

髪のダメージに悩んでいる方、ReFaのドライヤーの噂を聞いて、購入しようかどうしようか迷っている方は是非ご覧ください。

ReFaは何が違うの?

何が違うのかというと、ReFaには自動温度調節機能があるからです。

温風口に温度センサーが付いていて、60度近い温度になると、自動で温度を切り替えてくれます。

説明には冷風に切り替わると書かれているのですが、実際は冷たすぎるような風ではなく、ぬるめのやわらかい風が送られてくるという感覚です。

ドライヤーの冷たい風が苦手だという人はいませんか?

私は苦手なタイプで、ReFaの温度調整によるこのまろやかな温度変化が心地よくお気に入りです。

乾くのも、今までの半分くらいの時間になったのでは??と思う程早く、私の間隔では、速乾というクチコミは間違いなかったのだと思いました。

また、ハイドロイオンで髪をしっとりやわらかくサラサラにしてくれます・

手元にはボタンがいくつかあり、こちらで切り替えしながら、地肌、根元、髪全体を乾かしていきます。

手元のボタンで調節

手元のボタンで調節

ReFaの特徴4つ

ReFaの特徴を下記のとおりにまとめてみました。

  • 温度調整機能で髪のダメージを防ぐ
  • ハイドロイオン機能でしっとりサラサラやわらかい髪に
  • 専用モードが生え際、根元、毛先、それぞれに働きかける
  • 速く乾く

楽天のレビューをチェック

楽天レビューの評価は★4.46です。

かなりの方々が、ReFaの乾かしたあとの髪の状態、速乾に満足されていらっしゃるようでした。

まとめ

これまで、「Refa」のドライヤーを購入してから約2ヶ月経過後の感想をお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか。

私の率直な感想は、「噂どおり!驚くほどしっとりサラサラになる「Refa」のドライヤーだった」です。

ドライヤーで何が違うの??と、今まで思っていましたが、使うとわかりやすいくらい本当に違いがわかります。

洗う度にしっとりサラサラでやわらかい髪になる「ReFa」のドライヤー。

アラフィフの私の髪で実感していますので、同世代の方も諦めないでほしい。

お若い方であればまた違う驚きに出会えそう。

以上、「Refa」のドライヤーを購入してから約2ヶ月経過後のレビューでした。

髪のダメージに悩んでいる方、ReFaのドライヤーの噂を聞いて、購入しようかどうしようか迷っている方の参考になれば嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました